OWNER’SINTERVIEW

契約者インタビュー

ご契約者様に聞いた
「アーバンパレス鎌ケ谷」の魅力

ご契約者様より回答頂きましたアンケートから
ご契約者様のプロフィールや
「アーバンパレス鎌ケ谷」を選んだ理由について
まとめてみました!

ご契約者様のプロフィール

Q1

おいくつですか?

幅広い世代の方に
ご契約いただいております。

Q2

ご家族構成は?

約7割二人世帯・三人世帯
ご契約いただいております。

Q3

現在の居住形態は
何ですか?

約6割の方が借家から
ご契約いただいております。

Q4

現在はどちらに
お住まいですか?

鎌ケ谷市にお住まいの方が約5割
本エリアに馴染みのない方にも多く
ご契約いただいております。

Q5

通勤先はどちらですか?

都内通勤の方約6割
千葉県内通勤の方も数多くいらっしゃいます。

「アーバンパレス鎌ケ谷」のご契約の
決め手になった評価ポイント

  1. 「鎌ケ谷」駅
    徒歩3分の駅近立地。

    現地周辺航空写真
  2. 建物完成予想CG

    明るさにあふれ開放的な全邸南向き。
    鎌ケ谷エリア最高層15階建てのランドマークレジデンス。

  3. 3路線がクロスする
    ビッグステーション
    「船橋」駅まで直通10分。
    新鎌ケ谷・松戸など、
    多方面へマルチアクセス。

    現地周辺航空写真

※「アーバンパレス鎌ケ谷」をご契約いただいた皆様にアンケートを実施。ご契約の決め手になったご評価ポイントを掲載しています。

INTERVIEW  01

「鎌ケ谷」駅徒歩3分が決め手でした。

O様 ご家族 ・20代
・3人家族
・千葉県船橋市にお住まい

ご購入のきっかけは? 家族が増え広いお家に住みたいと
考えるようになりました。

ずっと賃貸マンションに住んでいて、いつかはもっと開放的な空間で、設備が充実した物件に住みたいと思っていたところ子供が産まれ、賃貸マンションが手狭になった為、購入を決意しました。

ご購入の決め手は? 「鎌ケ谷」駅徒歩3分という立地に
魅力を感じました。

駅まで近く、電車で10分の「船橋」駅からは、総武線を使って都心方面へも便利にアクセスできることが魅力です。鎌ケ谷市は、北総大地上に位置していて、地盤の強さも安心で、購入の決め手の一つになりました。

間取りや設備での評価ポイントを教えてください。 ウォールドアや最新設備
「床暖房」と「衝撃吸収」を
気に入りました。

床暖房があり、子どもがどこで遊んでいても冷える事がないということと、床が衝撃を吸収してくれるので、走り回ったり、物を落としたりしても、騒音が気にならないのがとても良かったです。また、リビング横にあるウォールドアを閉めれば3LDKとして使える可変性もポイントでした。

「鎌ケ谷」の街の魅力は? 都市化が進み、
子育てがしやすい環境が魅力です。

鎌ケ谷は子育てに向いた街だと思います。保育園や幼稚園が多く、園独自の教育方針を持っているので子どもの個性に合わせて選ぶことができますし、公園も近くにあるのでちょっと買い物ついでに子どもを遊ばせる事もできます。また、雨の日は一駅隣の新鎌ケ谷駅へ行きショッピングなど楽しめます。

鎌ケ谷さくら幼稚園(徒歩10分/約760m)

新しい暮らしで楽しみにされていることは? キッチンが広くなるので、
料理をすることが楽しみです。

子供部屋にこだわりたいと思っています。リビング横のお部屋は、ウォールドアを閉めて、子どもが小さいうちは、キッズルームとして使ったり、祖父母が遊びに来た時には寝室として使ったりしてみたいです。また、キッチンが広くなるので、料理をすることがとても楽しみです。

今後本物件を検討される方へ
メッセージをお願いします。
好条件で購入できるのは
今しかありません!
ぜひおすすめです。

教育施設や公園が充実しているので、子育て環境はとても良いと思います。好条件でこの価格で購入できるのは今しかありません。迷っているなら、是非購入を検討してみてください。

INTERVIEW  02

「鎌ケ谷」駅が近く買い物が便利な点が決め手でした。

K様 ご家族 ・70代/80代
・2人家族
・千葉県鎌ケ谷市にお住まい

ご購入のきっかけは? 2階へ上がるのが困難になり
マンションを検討しました。

長年住んでいた一戸建ての自宅は、住戸内の段差や、階段で2階へ上がることなど将来的な不安が多くて、マンションへの住み替えを考えるようになりました。夫婦2人にピッタリの間取りを紹介してもらい、陽当たりのいい南向きの部屋やバルコニーの広さなどに惹かれて、購入を決めました。

ご購入の決め手は? 「鎌ケ谷」駅が近く、
買い物が便利な点が
決め手になりました。

「鎌ケ谷」駅まで徒歩3分で、とにかく駅が近く、東武ストアやコープなどのスーパーもあり、買い物が便利な点が購入の決め手になりました。

東武ストア鎌ケ谷店(徒歩3分/約200m)

外観デザインや共用空間、
設備での評価ポイントを教えてください。
外観デザインがモダンで
良いと思いました。
設備も便利です。

外観のデザインがモダンで、エントランスなどの共用空間も高級感があり、見た目も印象的でとても良いと思いました。素敵な建物になると期待しています。また、食洗機など、とても便利な設備も充実しています。

「鎌ケ谷」の街の魅力は? 梨がおいしく、
市制公園や貝柄山公園など
緑が多い。

鎌ケ谷の名産「梨」が美味しくて、おすすめです。市内には、「市制記念公園」や「貝柄山公園」など、緑が多く、環境がとても良い点もおすすめです。

貝柄山公園(徒歩18分/約1,380m)

新しい暮らしで楽しみにされていることは? 見晴らしが良く
とても楽しみにしています。

陽当たりのいい南向きのお部屋なので、見晴らしが良い、眺望を見ることを楽しみにしています。それと、以前から通っている、「カーブス」も近くなったので、通いやすくなりとても良かったです。

今後本物件を検討される方へ
メッセージをお願いします。
住み替えをお考えの方は
ぜひ検討してみてください。

もともと鎌ケ谷市内に在住しており、今回住み替えの形で購入をしました。アーバンパレス鎌ケ谷は、駅まで近く、周辺にはお店もたくさんあるので買い物もとても便利です。住み替えをお考えの方は、是非検討してみてください。

※掲載の施設写真は2023年12月撮影。※掲載の情報は2023年12月現在のものであり、実際とは異なる場合がございます。最新の情報等は市役所等各施設のホームページ等でご確認ください。※各施設への徒歩分数は80mを1分、自転車分数は250mを1分として算出しています。現地からの距離は地図上の概測です。※掲載の外観完成予想CGは、現地周辺を撮影した写真(2023年12⽉撮影)に計画段階の図⾯を基に描き起こした外観完成予想CGを合成したうえCG加⼯を施したもので実際とは異なります。なお、外観・内装の形状や⾊の細部、フェンス、照明、排⽔設備、室外機、⾬樋、換気⼝、点検⼝、避難ハッチ等の設備機器、及び電線は⼀部表現を省略または簡略化しております。また植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また特定の季節、時期、または⼊居時を想定して描かれたものではございません。葉の⾊合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣⼯時には外観完成予想CG程度には成⻑しておりません。※空撮写真は2023年12月に撮影したものに、一部CG加工を施しており、実際とは多少異なります。